株式会社インプレスの運営する「Web担当者Forum」の記事が公開になりました。
私自身、前職でWeb担当をしていた時にはいつも参考にしており、今も多くの企業のWeb担当者から絶大なる支持を得ているメディアです。

「欲しい」の正体は? 電通「11の欲望」で、マーケティングの打ち手が見つかる!

LIFULLが語る! 施策成功率280%UP、CV10倍を実現した「プロダクトアナリティクス」の全貌

今回はセミナーレポート2本が掲載になりました。

1本目は、電通が研究している購買行動モデルと11の 欲望タイプについて紹介しています。
定点的に消費行動を把握するのもよいけれど、新しい考え方を取り入れると、以前の手法で取りこぼしていたっ視点や新たな発見があって楽しいな~と思いました。

2本目は、プロダクトアナリティクスのお話です。Web解析ツールについて少し専門的なお話ですが、
私自身は、施策のPDCAサイクルが驚異的な速度で回せるようになったことで、数多の知見が蓄えられて、ものすごい成果が出たというふうに理解しました。
たくさんの施策を打つことは、「楽になる」ことではないけれど、きっと上達していく流れは楽しいはず。
努力の量が質を支える。そんな視点が励みになりました。

ぜひご覧ください。